音声ブログのススメ
2013年06月24日 23:41
| バックアップ
音声ブログはやってみると簡単でオモシロいですよ♪
Podcastと同じですね。Podcastだとシーサーブログの場合容量制限もある(※1)ので、
音声データーは自前のレンタルサーバーに格納しています。
(この日記はサロンドタイムSNS向けのものに試験的に音声プレイヤーを貼ったものです。)
※1)シーサーの場合、音声ファイルをファイルマネージャーでアップロードでき、ファイルマネージャーの中のタグを使えば簡単に記事に音声プレーヤーの表示ができますが、そのかわりブログに割り当てられる保存エリアが減って行きます。
Podcastと同じですね。Podcastだとシーサーブログの場合容量制限もある(※1)ので、
音声データーは自前のレンタルサーバーに格納しています。
(この日記はサロンドタイムSNS向けのものに試験的に音声プレイヤーを貼ったものです。)
※1)シーサーの場合、音声ファイルをファイルマネージャーでアップロードでき、ファイルマネージャーの中のタグを使えば簡単に記事に音声プレーヤーの表示ができますが、そのかわりブログに割り当てられる保存エリアが減って行きます。